問9の解答
<解説>
まず操作前と、1回の操作が終わったあとの砂糖水の様子を見てみましょう。
|−−−|=砂糖水 |・・・|=水
|−−−−−−−−−−1200g−−−−−−−−−−−| (操作前) …(1) ↓ | ?g |−−−−−(1200−?)g−−−−−| (?gの砂糖水を捨てた) …(2) ↓ |・・?g・・|−−−−−(1200−?)g−−−−−| (?gの水を加えた=1回目の操作後) …(3)
※(3)はかき混ぜる前の状態です。
(1)→(2)において、(1)のときと(2)のときの砂糖水に含まれる砂糖の量の比は1200:(1200−?)となります。
(2)→(3)において、水を加えても砂糖の量に増減はありませんから、(2)のときと(3)のときでは砂糖の量は同じです。
したがって、(1)のときと(3)のときの砂糖水に含まれる砂糖の量の比は1200:(1200−?)となります。
砂糖水の量が同じならば、砂糖水の濃度の比=砂糖の量の比です。
だから、(1)のときと(3)のときの砂糖水の濃度の比は1200:(1200−?)です。
これは言い換えれば(3)のときの砂糖水の濃度は、(1)の砂糖水の濃度の{(1200−?)/1200}倍ということです。
次に、2回目の操作を考えますが…
|〜〜〜|=砂糖水 |・・・|=水
|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜1200g〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜| (2回目の操作前) …(4) ↓ |・・?g・・|〜〜〜〜〜(1200−?)g〜〜〜〜〜| (2回目の操作後) …(5)
先ほどとまったく同様ですね。
(4)のときと(5)のときの砂糖水に含まれる砂糖の量の比は1200:(1200−?)となりますから、(5)のときの砂糖水の濃度は、(4)の砂糖水の濃度の{(1200−?)/1200}倍です。
ということは、3回目の操作も同じで、3回目の操作後の砂糖水の濃度は、3回目の操作前の砂糖水の濃度の{(1200−?)/1200}倍ですね。
よって、3回目の操作後の砂糖水の濃度は、1回目の砂糖水の濃度の
〔{(1200−?)/1200}1回目×{(1200−?)/1200}2回目×{(1200−?)/1200}3回目〕倍となります。…(☆)
問題では、砂糖水の濃度は、32.4%から9.6%になっていますから、3回目の操作後の砂糖水の濃度は、1回目の砂糖水の濃度の9.6/32.4倍になっています。
9.6/32.4=96/324=8/27=(2×2×2)/(3×3×3)=2/3×2/3×2/3
ですから、(☆)と照らし合わせてみると、
2/3=(1200−?)/1200
であることがわかりますね。
2/3=800/1200(=(1200−?)/1200)ですから、
1200−?=800となりますから、?=400
正解;( ? )=400 |