算数実戦編問17の解答

問題に戻る


<解説>

中学入試としては頻繁に出されるパターンですが、回転させる図形が変わった形なのでやや解きにくいでしょうか。

図形を回転させた図を書いてみると次のようになります。求める部分の面積は図の緑の部分です。

図1

回転移動後のBをB’、CをC’としています。
すると、角BAB’=45度、角CAC’=45度です。

これはどう見ても直接面積を求められそうにないので、「面積の足し引き」で考えてみましょう。
“全体から余分な部分を取り除く”ことを考えてみます。

すると、
図2=図3-図4
と表され、さらに
図3=図5+図6
図4=図7+図8

ですから、
図2=
図5+図6- (図7+図8)
となります。

ここで、図6図7この2つは同じものであることに注意すると、結局

図2=図4-図8
ということで、2つのおうぎ形の面積の差を求めればよいということがわかります。

よって、求める面積は、
9×9×3.14×45/360−7×7×3.14×45/360=(9×9−7×7)×3.14×1/8=12.56cm2

正解;12.56cm2


問題に戻る