問53
算数実戦編 問53 (2004年6月11日出題 2004年7月11日終了)
地球の最果てにある国『ウチュカピ公国』では、時間の単位に「ハワー」と「ミニテ」を使っています。
通常の12時間が20ハワーで、1ハワーが120ミニテにあたります。
この国では、図のような時計で時間を判断しています。
たとえば、図1は「13ハワー27ミニテ」を表しています。
この国に住むP君は、時計にいたずらをして文字盤の数字をなくしてしまいました。
この時計が図2のように、長針がちょうど目盛りのところにきたとき、長針と短針のなす角は99.9度でした。
図2の時計は何ハワー何ミニテを表しているのでしょう?
※ 長針と短針の位置関係は図2の通りで、長針と短針の位置が入れ替わった時間は考えないでください。(2004.06/12 23:30)
《注意》
数字がなくなっているため、一番上が文字盤の20だったとは限りません
正解者一覧(確定)
| 順位 | お名前 | 正解メール到着時刻 |
| 1位 | 圭太 さん | 2004.06/12 00:07:29 |
| 2位 | nobu さん | 2004.06/12 00:07:43 |
| 3位 | みかん さん | 2004.06/12 00:09 |
| 4位 | ろろ さん | 2004.06/12 00:17 |
| 5位 | ひとみんさん | 2004.06/12 00:27 |
| 6位 | tomh さん | 2004.06/12 00:33 |
| 7位 | だいすけべー55 さん | 2004.06/12 07:50 |
| 8位 | きょろ文 さん | 2004.06/12 09:36 |
| 9位 | 呑ちゃん さん | 2004.06/12 11:13 |
| 10位 | ちず さん | 2004.06/12 13:37 |
| 11位 | nan-nan さん | 2004.06/12 14:08 |
| 12位 | ??? さん | 2004.06/12 15:09 |
| 13位 | 川村高雅 さん | 2004.06/12 16:41 |
| 14位 | 経友会の進作 さん | 2004.06/13 10:01 |
| 15位 | 巷の夢 さん | 2004.06/13 12:51 |
| 16位 | 奥入瀬 さん | 2004.06/14 03:02 |
| 17位 | 山城繊維工業 さん | 2004.06/14 08:49 |
| 18位 | 始 受験勉強君 さん | 2004.06/14 19:22 |
| 19位 | なにわ さん | 2004.06/14 22:03 |
| 20位 | kasama さん | 2004.06/15 10:57 |
| 21位 | 算数ぼけ さん | 2004.06/15 20:05 |
| 22位 | 佐藤 広宣 さん | 2004.06/16 21:04 |
| 23位 | すうさん さん | 2004.06/17 13:52 |
| 24位 | 数楽者 さん | 2004.06/18 21:16 |
| 25位 | uchinyan さん | 2004.06/18 21:57 |
| 26位 | トロイ さん | 2004.06/19 15:52 |
| 27位 | ゴンとも さん | 2004.06/20 10:10 |
| 28位 | 小林 祥久 さん | 2004.06/20 18:41 |
| 29位 | のぶちゃん さん | 2004.06/20 19:00 |
| 30位 | こうすけ さん | 2004.06/20 19:01 |
| 31位 | あみ〜ご さん | 2004.06/21 16:21 |
| 32位 | 借金おじさん さん | 2004.06/21 20:28 |
| 33位 | 高田一輝(姉小路一雅) さん | 2004.06/21 23:42 |
| 34位 | フジ27時間 さん | 2004.06/23 01:59 |
| 35位 | 佐藤健 さん | 2004.06/25 00:06 |
| 36位 | ISAMU さん | 2004.06/29 12:25 |
| 37位 | ほげ さん | 2004.07/06 15:36 |
| 38位 | モルモット大臣 さん | 2004.07/07 23:37 |
| 39位 | ponta55555 さん | 2004.07/11 16:03 |
| 40位 | すてっぷ さん | 2004.07/11 21:33 |
☆Congratulations!!!☆