初通過2009.03/15
〜国道56号須崎道路 城山トンネル〜

戻る>>TNL Project TOP初通過ログ
2008.09/08 愛媛県道37号 北灘漁火トンネル2009.03/29 中村宿毛道路 四万十IC〜間IC
2009.03/15に初通過のトンネル
かつては四国の渋滞メッカであり、酷い時には10km超の大渋滞を引き起こしていた須崎市。
しかし、それも須崎道路の整備により過去のものとなりつつある。
バイパス一般部の整備も最終段階を迎え、ついに城山トンネルが開通!
 

今回はなぜか南側からアプローチ。
間違えて旧道に入ってしまったので(
 

左が旧道、右が目的のトンネル
 

んー、この南口って妙に広くない?

早速内部に潜入してみると…
 

おー、やはり途中で狭くなっとる
 

狭くなるとはいえ、これが通常の広さ
南口に交差点があるため幅広?

せっかくなので反対側まで歩く
 

城山トンネル
延長421m

 

意外に出口は遠かった気がする
 

これが北口。おや、その左側には…
 

自動車専用道のお馬トンネルがっ
 

…この先は歩くのを断念(ぉ
クルマに乗り換えゴールを目指す

北口を通過すれば、ストレートの後
 

下って既存開通部分に接続、終了。
 

トンネル北側はしばらく信号がない
そのぶん飛ばしすぎにはご注意

 
というわけで、須崎道路は1月に一般部全開通、3月末には自専道も全線開通でばんざーい!
と締めくくりたいところだが、実は手放しでは喜べない。というのも、こんな感じだから。
・須崎道路自専道部分のみの利用はできない。新荘側から入ると、自動的に高知道の有料区間まで連れて行かれる。
・須崎道路一般部は城山トンネル南口で旧道とぶつかる。すなわち、須崎市を通過する車と地元車が一旦合流する。
これでは、思ったほど交通の分散は起こらないし、渋滞が引き起こされてしまうという危惧は拭い去れない。
須崎道路一般部と旧道の接続などの苦情が新聞投書で見られるため、評判はさほど良くないのかもしれない。
2008.09/08 愛媛県道37号 北灘漁火トンネル2009.03/29 中村宿毛道路 四万十IC〜間IC

戻る>>TNL Project TOP初通過ログ