戻る>>TNL Project TOP>特別レポ
※撮影日:断りのない限り、2007年04月
前編。
こ、これは…工事が絶賛進行中ってことか? 木沢トンネルの順路は左、右が以前のルートだ。 |
|
旧ルートには、2005年11月撮影分にあったシェルターの残骸のようなものが残されていた。 通り抜けを企んだが、ここで道路脇にセンサーみたいな物体を発見… センサーが反応して通報されたりしたら嫌過ぎるから、ヤメ。。 |
|
大人しく順路を通って向こう側に出るべ ていうかとんでもないヘタレでごめんなさいごめんなさい それにしても、延長1280mはなかなか通りがいがある。 |
|
こちらが木沢トンネル北口。 旧ルートの名残が左端に写っているが、幾重にも連なるバリケードで完全シャットアウト。 |
|
これは開通直前の2007年03月末の木沢トンネル北口。 当時は旧ルートを片側交互通行で通過していた中で、辛うじて撮影した1枚。 |
|
ここからは、2008年4月の再訪問時に撮影したものである。 果たして、あのトンネル内分岐はどうなっているのか。 そして、異例工事の発端となった爪痕とは。 |
|
木沢トンネル南側内部。ここが例のトンネル内分岐があった現場なのだが… 予想通り、旧ルートは完全に閉じられていた。 |
|
よく見ると、分岐のあった部分のみコンクリの形状が異なっているようだ。 アーチ状のコンクリパーツを組み合わせて閉塞させたっぽい。 |
|
次は、木沢トンネル北側の旧ルート。 通行止を促す看板があるものの、旧ルートの厳重バリケードはどけられていたので、徒歩で少し入ってみることにした。 |
|
被災前は恐らく、点在する円柱部のあたりに国道があったはずだ。 奥に見えるのは苻殿トンネル。一時は土砂に埋没していたという。 |
|
そして視線を左の方に向けると
|
|
これが、国道を流失させた大規模崩落だ… しばしの間、口を開けたまま佇んでしまった |
|
このあと苻殿トンネルまで歩いていくつもりだったが、法面で工事をしているようだったので、迷惑をかけるまいと自粛した。 正直、かなり不完全燃焼な内容となってしまったことをお詫びします。。 レポ終了 |
戻る>>TNL Project TOP>特別レポ