過去問集

過去問→[算数実戦編過去問-算数限界編過去問]
出題中→[出題中算数実戦編-出題中算数限界編]

戻る>>ピカピカ★算数 TOP


注1:難易度は私が個人的に5段階評価(段階が上がるほど難)をしたものです。ただし「算数実戦編」 は3段階評価です。
注2:正答率は、「正解者数÷メール到着数×100;小数第1位を四捨五入」で、誤答には後誤答(正解してからの誤答)は含 み、正解・不正解にかかわらず2重送信は含みません。

問題番号に*印のある問題は解説は未作成。正解のみ載っています。

各問題ページ上部の画像の説明 難易度の目安(算数実戦編・算数限界編)
back.gif 1146バイト…1つ前の問題に移動
next.gif 1145バイト…1つ後の問題に移動
topgate2.gif 1139バイト…トップページに移動
hint.gif 1140バイト…ヒントページに移動
ans.gif 1137バイト…解答ページに移動
★    …中堅中学入試標準
★☆    ★★   …中堅中学入試難問/難関中学入試標準
★★☆   ★★★  …難関中学入試難問/算数オリンピック標準
★★★☆  ★★★★ …中学入試超弩級難問/算数オリンピック難問
★★★★☆ ★★★★★…算数オリンピックも出題をためらいそうな超難問
※難易度表示が低い問題でも、全国的な算数の標準レベルは超えていま すよ!



[算数実戦編-算数限界編]


−算数実戦編−
中学入試で実際に出題されるレベルの算数の問題が中心。

番号 出題期間 難易度 正答率 正解者 属性 問題概要
問1 99.02/21〜99.03/03 ★☆    60%  3名 数性 ひもに様々な等分点をつけたとき点の個数はいくつあるか
問2 99.03/03〜99.04/03 ★☆    82%  9名 規則 9+99+999+....の計算結果に並ぶ「1」の個数を求める
問3 99.04/03〜99.05/05 ★     83% 10名 数性 5688を割ったら商と余りが等しくなるような2桁の整数Aとは
問4 99.05/05〜99.06/03 ★★    92% 11名 速度 上りエスカレーターを歩けば上り5秒、早歩き下り45秒
問5 99.06/03〜99.07/03 ★     85% 17名 和差 2つの容器に水を入れたあと水面の高さを揃える
問6 99.07/03〜99.08/03 ★☆    78% 18名 和差 父母の年齢の和が子供達の年齢の和の4倍なのは何年前か
問7 99.08/03〜99.09/03 ★☆    93% 14名 統計 「超難問算数テスト」の間違い人数をもとに60点の人数を求めよ
問8 99.09/03〜99.10/03 ★     100% 11名 平面 折り紙を平らにたたんでついた折り目にまつわる角度
問9 99.10/03〜99.11/03 ★★    76% 16名 割合 「砂糖水を捨ててから水を加える」操作を3回行う
問10 99.11/03〜99.12/03 ★★☆   77% 10名 平面 三角形の辺と直線のなす角が99度になるような点を各辺に取る
問11 99.12/03〜00.01/11 ★☆    62% 13名 和差 児童に折り紙をいろいろな方法で配った
問12 00.01/11〜00.02/11 ★     97% 30名 論理 4桁の整数を4倍するともとの整数と数字の並びが逆に
問13 00.02/11〜00.03/11 ★     79% 30名 平面 3つの長方形を並べて頂点を結んで出来る三角形の面積
問14 00.03/11〜00.04/11 ★★☆   83% 20名 立体 立方体を切って作った立体Vを、切断面を下にして置いた時の高さ
問15 00.04/11〜00.05/11 ★     79% 23名 和差 「A−B」の計算で2人とも計算ミスをしてしまった
問16 00.05/11〜00.07/11 ★☆    72% 21名 割合 池のある土地に雨が降ったときの池の水位上昇について
問17 00.07/11〜00.08/11 ★★☆   93%  13名 平面 半円の弧の一部を点Aを中心として45度回転させる
問18 00.08/11〜00.09/11 ★     71% 22名 数性 西暦の年数が昭和の年数で割り切れるのはいつか
問19 00.09/11〜00.10/11 ★★    100% 28名 平面 角A=45度,角B=75度,角C=15度,AB=CD=9cmの四角形
問20 00.10/11〜00.11/11 ★★☆   83% 19名 速度 途中で休むAと遅刻したBが往復して2回出会う
問21 00.11/11〜01.01/11 ★★    85% 28名 和差 4種類のうち2種類のお菓子の個数を逆にして買ってしまった
問22 00.01/11〜01.02/15 ★★    78% 29名 平面 3つの円形タイルの外接点を結んで出来る三角形の面積
問23* 00.02/15〜01.03/11 ★★    48% 25名 場合 一方通行の多い観光地での通過の仕方
問24 01.03/11〜01.04/11 ★★☆   59% 16名 平面 AB=CD、AM=MD、BN=NCとなる四角形ABCDにおける角度
問25 01.04/11〜01.05/11 ★★    94% 29名 和差 最高点や最低点を除いた平均点を算出する
問26* 01.05/11〜01.07/11 ★     76% 38名 平面 正方形が内接する半円における領域の面積差
問27 01.07/11〜01.08/11 ★★    84% 26名 平面 AB=CD=4cm,AC=BD=12cm,角DBC=角ACB=15°の台形
問28 01.08/11〜01.09/11 ★     85% 34名 和差 条件付割引のある品物で、多く買った方が得なケースを問う
問29 01.09/11〜01.10/11 ★★    51% 22名 立体 壁に映った円柱の建物の影から建物の高さを求める
問30* 01.10/11〜01.11/11 ★     56% 33名 平面 正十角形の点Aと辺BCの中点Mを結んで図形を分割
問31 01.11/11〜02.01/11 ★★☆   84% 31名 割合 売れ残ったお菓子を原価の半額で売ったときの全体の利益
問32 02.01/11〜02.02/11 ★☆    88% 45名 平面 平行四辺形で△FBCの面積50cm²、△ECDの面積42cm²
問33* 02.02/11〜02.03/11 ★★★   45% 21名 平面 ハート型の図形を転がしたときに通過する部分
問34 02.03/11〜02.04/11 --- --% --名 速度 ---
問35 02.04/11〜02.05/11 ★★★   65% 24名 数性 甲が乙の3倍4倍5倍6倍7倍8倍の年齢になるときがあった
問36 02.05/11〜02.06/11 ★★    84% 27名 平面 △ABCと△EADは合同で角ABC=角ADE=40度。AEとCDのなす角
問37 02.06/11〜02.07/11 ★★    79% 38名 速度 道のりの3分の2の所の図書館で休んでいたら追い抜かれた
問38* 02.07/11〜02.08/11 ★     78% 47名 平面 台形ABCDと平行四辺形ABCEが重なっている
問39* 02.08/11〜02.09/11 ★★☆   64% 28名 場合 双六でさいころを5回振ってはじめて点Sに戻る方法
問40 02.09/11〜02.12/11 ★★☆   83% 49名 平面 △ABCと△CDEにおいてAB=ED,CA=CEが成立
問41 03.04/11〜03.05/11 ★     69% 47名 規則 567人が42×42の格子上に「再」の人文字を作る
問42 03.05/11〜03.06/11 ★★    82% 45名 割合 3色のビー玉のやりとり
問43 03.06/11〜03.07/11 ★☆    71% 45名 平面 AB=AD=DC、角A=角D=135度、角B=角C=45度の台形
問44 03.07/11〜03.08/11 ★☆    80% 43名 平面 BPを折り目として△BCPを折り返すとCはAに一致する
問45 03.08/11〜03.09/11 ★★☆   78% 36名 速度 1時〜3時,3時〜5時,5時〜7時に進んだ道のりの差
問46 03.09/11〜03.10/11 ★     92% 59名 数性 表の数を3倍したときの整数部分を裏側に記す
問47 03.10/11〜03.11/11 ★★    83% 48名 平面 △ABCにおいて△ABE=四角形DBEFとなるようにした
問48 03.11/11〜04.01/11 ★★☆   79% 41名 立体 面が直角二等辺三角形のみからなる立体
問49* 04.01/11〜04.03/11 ★★★   40% 34名 平面 「かぎ形」のコースを円板が転がる
問50 04.03/11〜04.04/11 ★     78% 55名 論理 ABCDEF×G=BCDEFAが成立する
問51 04.04/11〜04.05/11 ★     74% 50名 規則 (左,右)→(左+右,左−右)の規則で数字を書く
問52 04.05/11〜04.06/11 ★★★   55% 23名 論理 切手を買ったあと7枚の硬貨が残った
問53* 04.06/11〜04.07/11 ★☆    82% 40名 速度 特殊な表記の時計の文字盤をなくしてしまった
問54* 04.07/11〜04.09/11 ★☆    81% 47名 平面 扇形PとQがあって、半径はPが長く面積はQが大きい
問55 04.09/11〜04.10/12 ★★☆   78% 43名 平面 長方形ABCDにおいてPX:XDやMY:YDの比からAP:PBを求める
問56* 04.10/12〜04.11/11 ★☆    72% 38名 速度 異なる方向を進む2人の「A地点からの距離」が等しくなるとき
問57 04.11/11〜04.12/11 ★★    85% 40名 平面 合同な直角三角形を組みあわせて作った四角形を二等分する
問58* 04.12/11〜05.01/11 ★☆    77% 44名 立体 立方体の表面にAからMまでひもを巻きつけた
問59 05.01/11〜05.03/11 ★☆    77% 41名 平面 正三角形のワクを条件に従い自由に動かす
問60* 05.03/11〜05.07/11 ★☆    68% 58名 平面 AB=CD=28cm,BP=32cm,角BAD=105度,角BPD=90度の台形
問61 06.02/22〜06.05/22 ★★    74% 53名 速度 ボートこぎで96秒間休憩、一人は84秒遅刻したらもう一人の遅刻時間は
問62 06.05/22〜06.07/22 ★★☆   89% 41名 規則 カードを2回「切る」と上から55番目のカードが元の位置に戻った
問63* 06.07/22〜06.09/22 ★★☆   72% 42名 平面 正八角形中の台形2つを折り返した時に重なる部分の面積
問64 06.09/22〜06.11/22 ★★    51% 41名 規則 空きビンのおまけとまとめ買いのおまけがあるジュースを200本飲みたい
問65* 06.11/22〜07.01/22 ★★☆   71% 32名 平面 クギ4本が円形のワクの内側になるように、ワクを自由に動かした
問66 07.01/22〜07.04/22 ★     91% 72名 平面 長方形ABCDを、辺AB上の点Eを通る2直線で面積3等分する
問67 07.04/22〜07.06/22 ★★    73% 37名 立体 立方体の各面に立方体を次々に貼り付けて作った立体の表面積
問68 07.06/22〜07.08/22 ★☆    85% 39名 論理 箱の中のシールの25%を移して枚数を等しくしたい
問69 07.08/22〜07.10/22 ★     86% 44名 平面 三角形の辺上に4点を取ってできる四角形の面積
問70 07.10/22〜07.12/22 ★★☆   82% 37名 平面 中心角105度の扇形内部の図形の面積
問71* 07.12/22〜08.02/22 ★☆    81% 45名 和差 3通りの進み方を織り交ぜて目的地まで行きたい
問72 08.02/22〜08.04/22 ★★☆   77% 37名 平面 直角三角形の中に正方形が内接している
問73* 08.04/22〜08.06/22 ★★☆   97% 36名 割合 小学生が手分けして田植えをする
問74* 08.06/22〜08.08/22 ★☆    87% 41名 論理 鏡に映った時計を見た塾生の勘違い
問75 08.08/22〜08.10/22 ★☆    76% 54名 和差 5人兄弟の3名ずつの和から年令を求めよ
問76* 08.10/22〜08.12/22 ★★    90% 52名 平面 おうぎ形と正三角形を重ねた図形における面積
問77* 08.12/22〜09.03/22 ★★★   59% 32名 平面 おうぎ形を回転させて糸を巻き取っていく
問78* 10.04/29〜10.07/19 ★★    56% 31名 論理 2個飛ばしで池の周りの石を踏んで行った
問79 10.07/19〜10.10/10 ★★    94% 30名 和差 買う品物の個数を逆にするとおつりの枚数も逆に
問80 10.10/10〜11.01/10 ★     86% 42名 和差 ミックスジュースを最大量作りましょう
問81* 11.01/10〜11.04/10 ★★    73% 40名 速度 異なる地点から出発して周回道路を1周する二人が2回出会う
問82* 11.04/10〜11.07/11 ★☆    64% 41名 規則 紙を切っていくと最後に正方形が残った
問83* 11.07/11〜11.10/10 ★☆    71% 44名 和差 3コースのマラソン参加者のゼッケンについて
問84 11.10/10〜12.01/10 ★★☆   65% 41名 平面 正方形内部の2つの四角形の面積の和を最大に
問85 12.01/10〜12.04/10 ★     82% 42名 速度 3人の位置関係が正三角形になるのはいつ?
問86* 12.04/10〜12.07/10 ★☆    86% 37名 平面 正六角形を転がしたときの辺の通過領域
問87* 12.07/10〜12.10/10 ★☆    79% 44名 規則 黒石を白石で取り囲んだときに黒と白の個数が等しくなった
問88* 12.10/10〜13.01/11 ★☆    81% 45名 平面 下底6cm,角C45度,面積9cm²の台形における角度
問89* 13.01/11〜13.04/10 ★★    65% 31名 速度 P君と特急列車の追い越しとすれ違い
問90* 13.04/10〜13.07/10 ★☆    59% 38名 速度 5人が2台の自転車を使って目的地まで行く最短時間
問91* 13.07/10〜13.11/24 ★★    81% 44名 和差 運ぶ荷物の個数を3個ずつ増やしていったとき最後の日に運ぶ個数
問92* 13.11/24〜14.04/10 ★★☆   43% 36名 和差 正解者人数に規則性があるときに満点が出ない最小問題数は?
問93* 14.04/10〜14.10/10 ★     75% 38名 論理 0〜9の10枚でカードゲームをしたらどう出しても3勝2敗になる
問94* 14.10/10〜15.04/10 ★★☆   36% 28名 論理 10枚のカードで作った2つの整数の各位の数字を比べる
問95* 15.04/10〜15.07/10 ★☆  75% 33名 平面 正六角形ABCDEFに2本線を引いて作った四角形RCDEについて
問96* 15.07/10〜15.11/11 ★☆  46% 35名 規則 数表内を長方形で囲んだ数の和を567にする
問97* 16.11/11〜16.04/10 --- --% --名 論理 ---
問98* 16.04/10〜16.07/10 ★     91% 50名 平面 台形に二等分線を引いて作った三角形の面積
問99* 16.07/10〜16.10/10 ★★    89% 33名 速度 3人がAB間を一往復するときに出会ったり追い越したりする時間
問100* 16.10/10〜17.04/10 ★☆  84% 36名 論理 算数大会における超人5人の順位を推理せよ
問101* 17.04/10〜17.07/10 ★★    67% 29名 平面 2つの長方形を向きを変えて重ねたときの面積
問102* 17.07/10〜17.10/10 ★★☆   88% 42名 平面 直角三角形ABCとDBEを並べた図形で、角DAC=45度
問103* 17.10/10〜18.04/10 ★★☆   47% 26名 論理 暗闇でスイッチを引っ張って照明を点灯させろ
問104 18.04/10〜18.10/10 ★     79% 31名 平面 正方形ABCDを点Pが動くとき△BPQの面積が2回等しくなる
問105* 18.10/10〜19.04/10 ★★☆  41% 28名 立体 円柱を斜めに切った立体の底面を動く点をもとに高さを調べる
問106 19.04/10〜19.07/10 ★☆    83% 24名 論理 ちょっと変わった魔方陣で真ん中に入る数をすべて求めよ
問107* 19.07/10〜19.10/10 ★★☆  47% 26名 和差 コピー代が3種類あるとき代金合計からコピー枚数をすべて求めよ
問108* 19.10/10〜20.05/10 ★★    51% 29名 速度 2人が追いついて離されたあと追い越して追いつかれるが引き離す?
問109* 20.05/10〜20.10/10 ★☆   53% 24名 場合 ピとカの文字を次々に書き換えて最後の1文字になると…?
問110* 20.10/10〜21.04/10 ★★    47% 25名 場合 直進しかできない道で結ばれた7都市を巡るが2か所工事中
問111* 21.04/10〜21.10/10 ★★☆  55% 24名 割合 P党が賛成すると法案は可決、反対すると法案は否決
問112* 21.10/10〜22.04/10 ★☆   62% 28名 立体 一辺2cmと3cmの立方体を組み合わせて大きな立方体を作る
問113* 22.04/10〜22.10/10 ★★★   18% 19名 論理 ちょうど3年連続で『すごい年』となる西暦をすべて求めよ
問114* 22.10/10〜23.04/10 ★★    64% 18名 和差 栗拾い選手権でボーダーライン変更したら予選突破が1人増えた
問115* 23.04/10〜23.10/10 ★★☆   31% 17名 規則 金貨銀貨銅貨のどれを取り出したかで決まる作業で50枚にする
問116* 23.10/10〜24.04/10 ★     64% 23名 数性 3.15で割っても4.125で割っても0より大きい整数になる小数って?

[算数実戦編-算数限界編]


−算数限界編−
最難関中学で出題されるレベル以上の算数の問題を中心に扱っています。

番号 出題期間 難易度 正答率 正解者 属性 問題概要
問1 99.01/22〜99.02/22 ★★★★☆ 73%  8名 確率 カードを箱に入れたり捨てたりした結果青カードが残る確率
問2 99.02/22〜99.03/22 ★★★☆  47%  9名 速度 同時に切り変わる信号5箇所のうち2回だけで止まるような速度
問3 99.03/22〜99.04/22 ★★★   50%  7名 平面 直角三角形の紙を少しずつずらせて重ねたときの三重部分の面積
問4 99.04/22〜99.05/22 ★★★★  39%  7名 場合 2種類の正三角形の厚紙25枚で模様が線対称な正三角形を作る
問5 99.05/22〜99.07/22 ★★★★★ 57% 13名 立体 正三角形・正方形・等脚台形からなる立体の展開図
問6 99.07/22〜99.08/28 ★★★★  65% 13名 速度 二人がボートで往復競漕したが一人は復路でエンジンが故障…
問7 99.08/28〜99.09/22 ★★★★★ 68% 13名 平面 角ACB=15°の△ABCの辺BC上に点DをとるとBD=8cm、CD=28cm
問8* 99.09/22〜99.10/22 ★★★★☆ 61% 11名 立体 合同な正四面体を逆さまに組み合わせた共通部分の立体
問9 99.10/22〜99.11/22 ★★☆   100% 15名 平面 2つの動点が平行四辺形の面積の面積を三等分するのは?
問10 99.11/22〜00.01/22 ★★★★★ 57%  8名 数性 333をある整数で割ると小数部分のどこかに「7494」が出現
問11 00.01/22〜00.02/22 ★★★★☆ 36% 10名 平面 AB=CD、EF=EH、AB:FG=EF:AD=1:2なる台形ABCD・EFGHの面積比
問12 00.02/22〜00.03/22 ★★★☆  64% 16名 平面 正六角形ABCDEFの辺上に点P,Qをとって△APQの周の長さを最小に
問13* 00.03/22〜00.04/22 ★★★☆  14% 9名 場合 立方体の頂点を赤や青に塗り、いくつかの辺は黄色く塗る
問14* 00.04/22〜00.05/22 ★★★☆  50% 14名 規則 折り紙を折ってからハサミで切ると枚数が1000〜5000枚の範囲に
問15* 00.05/22〜00.06/22 ★★★☆  62% 16名 平面 正三角形の頂点と辺の三等分点を結んでできた六角形の面積
問16* 00.06/22〜00.07/22 ★★★☆  71% 12名 立体 平行四辺形6つの面からなる立体の体積
問17* 00.07/22〜00.08/22 ★★★★☆ 36% 12名 立体 立方体に取りつけた鏡めがけて発射する光線の通過範囲
問18 00.08/22〜00.09/22 ★★★☆  75% 18名 速度 速さや出発時刻がバラバラの3台の列車が等間隔で通過する地点
問19* 00.09/22〜00.11/22 ★★★★★ 13%  7名 立体 立方体内の8つの三角すいの共通部分の体積
問20 00.11/22〜01.01/22 ★★★★☆ 38% 24名 立体 直角二等辺と正三角形からなる立体の展開図。条件を満たす立体とは
問21 01.01/22〜01.02/22 ★★★★  80% 20名 論理 押したボタンとその隣のボタンのライトが点灯。全点灯させる方法は
問22 01.02/22〜01.03/22 ★★★☆  53% 25名 場合 各位和は10で、0はないが4以上の数字がある整数の個数
問23 01.03/22〜01.04/22 ★★★★  70% 21名 規則 円周上の点を線で結んだ後「点」を全消ししたときに残る線分の数
問24* 01.04/22〜01.05/22 ★★★★  85% 28名 立体 正六角形・直角二等辺・直角三角形からなる容器の容積
問25* 01.05/22〜01.06/22 ★★★★  56% 18名 場合 対戦済試合数が『Aチーム≧Bチーム≧Cチーム』となるような方法
問26 01.06/22〜01.07/22 ★★★★★ 18% 11名 数性 「『ゾロ目』が絶対に存在しないような倍数」とはどんな倍数のときか
問27 01.07/22〜01.08/22 ★★★☆  80% 20名 立体 辺の長さが12.5cm,15cm,19.2cmのみからなる三角錐の体積
問28 01.08/22〜01.09/22 ★★★★☆ 33% 22名 平面 △ABCの各辺にD,E,Fをとって△DEFの周の長さを最小にする
問29* 01.09/22〜01.10/22 ★★★☆  53% 19名 速度 「動く歩道」でできた周回路で、「直径ABに対して対称」な位置に来るのは
問30 01.10/22〜01.11/22 ★★★★  42% 22名 場合 駅の止まり方に制限がある鉄道における列車の往復方法
問31 01.11/22〜02.01/22 ★★★★★ 12% 13名 論理 ナワバリ争いするハチを巣になるべく多く住ませる時の匹数
問32 02.01/22〜02.02/22 ★★★★☆ 41% 20名 立体 正六角錐を3点A・P・Qを通る平面で切断する
問33 02.02/22〜02.03/22 ★★★★☆ 49% 21名 平面 角BHA=90度となる点H、角DAC=60度となる点Dをとると、角BAD=角DAH×2
問34 02.03/22〜02.04/22 ★★★☆  53% 17名 場合 月日時分秒が表示されるデジタル時計で0〜9が全て表示されるのはいつか
問35 02.04/22〜02.05/22 ★★★★  39% 22名 場合 隣同士の数字の差が必ず2以下となるようなカードの置き方
問36* 02.05/22〜02.06/22 ★★★   72% 31名 立体 正四角錘の中に内接球が3個入っている
問37 02.06/22〜02.07/22 ★★★★  49% 23名 平面 二等辺三角形ABCの内部に点Pをとったら、角PBC=角ACPとなった
問38 02.07/22〜02.08/22 ★★★★  53% 18名 論理 「ケーキになぜか混入した唐辛子を食べたら負け」のゲームの必勝法
問39* 02.08/22〜02.09/22 ★★★   76% 31名 割合 「濃縮そうめんつゆ」のやりとり
問40* 02.09/22〜02.12/22 ★★★★★ 57% 21名 立体 直方体Vを対角線を軸として180度回転させたのがW。VとWの共通部分の体積
問41 03.04/22〜03.05/22 ★★★★☆ 49% 21名 論理 「小さい2数は足して1数のカードにする」ルールで赤カードがそのまま残れば勝ち
問42* 03.05/22〜03.06/22 ★★★☆  76% 26名 立体 底面の内角は全て120度の六角形、側面は全て二等辺三角形の六角錘の体積
問43 03.06/22〜03.07/22 ★★★☆  74% 25名 場合 20×20×10のブロック10個で20×20×100の直方体を作る方法
問44* 03.07/22〜03.08/22 ★★★   60% 32名 場合 団子3つを串にさしたような図形を一筆書きする方法
問45* 03.08/22〜03.09/22 ★★★★★ 78% 21名 立体 立方体を平行移動させて作った4つの領域の共通部分の体積
問46 03.09/22〜03.10/22 ★★★   51% 27名 立体 一辺27cmの立方体にたくさん穴を開けて作った立体の体積
問47 03.10/22〜03.12/22 ★★★★★ 54% 32名 平面 台形ABCDにおいて、ACは角BCDを二等分して角ACD:角CAD:角BDC=1:2:4
問48 04.12/22〜04.01/22 ★★★★★ 58% 21名 場合 隣り合うカードを入れ替えることにより「1234567」の並びにする
問49 04.01/22〜04.03/22 ★★★★  36% 21名 場合 少なくとも3つの中点を通る立方体の切断方法
問50 04.03/22〜04.04/22 ★★★   59% 39名 数性 3・5・7は使われているが4・9は一切使われない整数の数列
問51* 04.04/22〜04.05/22 ★★★★★ 56% 19名 立体 正四面体の切り口の形が正三角形となるように切りまくる
問52* 04.05/22〜04.06/22 ★★★★☆ 87% 26名 平面 二等辺三角形の外部の点Pをとり、角BPCの二等分線PQを引くと角APQ=90度
問53* 04.06/22〜04.07/22 ★★★☆  46% 31名 立体 正八面体を、3点P・Q・Rを通る平面で切断する
問54 04.07/22〜04.09/22 ★★★★☆ 68% 41名 平面 △ABCのAB上にP、AC上にQ、BCの中点Mをとると角PMQ=90度・MP=MQ
問55* 04.09/22〜04.10/22 ★★★☆  91% 40名 平面 角A=97.5度、角B=7.5度、角C=105度の四角形の面積
問56* 04.10/22〜04.11/22 ★★★★☆ 36% 21名 場合 「かぎ形」の図形15個を組み合わせて長方形を作る方法
問57* 04.11/22〜04.12/22 ★★★☆  69% 37名 立体 正四面体の辺上にP・Q・Rをとる時、RP・QPの中点を結ぶ線分の通過範囲
問58* 04.12/22〜05.01/22 ★★★☆  86% 42名 数性 整数を2組に分けると、それぞれの組の和が等しくなるのはどんな時か
問59* 05.01/22〜05.03/22 ★★★☆  65% 40名 立体 立方体の内部にできた△IJPの周の長さを最小にする
問60* 05.03/22〜05.07/22 ★★★★  62% 41名 数性 Pの約数のうちの3つの和が、Pよりも1だけ小さくなった
問61 06.02/22〜06.05/22 ★★★★  75% 56名 平面 角PCB:角DAP=2:1、△ABP:△PCD=6:1の四角形ABCD
問62* 06.05/22〜06.08/22 ★★★★  93% 40名 立体 底面凧形の四角柱内部にある三角錐の共通部分
問63* 06.08/22〜06.10/22 ★★★★★ 43% 20名 場合 4×10の格子点を1つずつ通過する巡回路の作り方
問64 06.10/22〜06.12/22 ★★★★  67% 40名 平面 EPとPMの長さの「差」を「最大」にする点Pの位置は?
問65* 06.12/22〜07.03/23 ★★★★☆ 69% 45名 平面 BC:CD=4:1、内角D=角BAC=90度、角BCA:角ACD=2:1の四角形
問66* 07.03/23〜07.05/22 ★★★★  64% 34名 立体 4種類の面からなる立体の展開図。立体の体積を基に、ある面の面積を求める
問67 07.05/22〜07.07/22 ★★★★☆ 60% 35名 平面 角A=120度の三角形ABCにおいて、角Bと角Cの二等分線をそれぞれ引く
問68 07.07/22〜07.09/22 ★★★★  43% 30名 論理 3種類のおもりと天秤を使って砂袋の重さを特定できないのは?
問69 07.09/22〜07.11/22 ★★★★★ 82% 31名 速度 エスカレーターを動かずにいる人と一往復半する人の出会いと追い越し
問70* 07.11/22〜08.01/22 ★★★☆  71% 37名 立体 直方体をいろいろ動かしたときの頂点の高さの最大値
問71* 08.01/22〜08.03/22 ★★★★☆ 78% 32名 立体 正六角柱を3回切ってできる立体の体積
問72 08.03/22〜08.05/22 ★★★★☆ 63% 26名 場合 3cm×10cmの紙片を余すことなく正方形に切り分ける方法
問73 08.05/22〜08.07/22 ★★★★☆ 63% 29名 平面 面積の等しい2つの三角形を重ねると…
問74* 08.07/23〜08.09/22 ★★★☆  84% 41名 立体 正方形から切り取った三角形8個を組み合わせた展開図
問75* 08.09/22〜08.11/22 ★★★★★ 36% 32名 論理 どの2枚をとっても繰り下がりのない引き算にしたい
問76* 08.11/22〜09.01/22 ★★★☆  41% 27名 数性 「連続する整数の和で表す」場合の数の条件を満たすもの
問77* 09.01/22〜09.04/22 ★★★★★ 47% 21名 平面 条件を満たす四角形の解は1つじゃないぞ
問78* 10.04/29〜10.07/19 ★★★★  63% 31名 立体 直方体の面上に、角度の条件を満たす点を取ったときの長さ
問79 10.07/19〜10.10/10 ★★★★☆ 54% 21名 立体 立体を平面で切って体積を4等分する
問80 10.10/10〜11.01/10 ★★★★  55% 30名 平面 モンスターが現れたから最短時間で家まで逃げよう
問81* 11.01/10〜11.04/10 ★★★★★ 40% 19名 論理 変わり種ビンゴでなかなかビンゴできない状況って?
問82* 11.04/10〜11.07/11 ★★★☆  83% 30名 論理 ABCDE−FGHI=33333を満たす式を作れ
問83* 11.07/11〜11.10/10 ★★★★☆ 46% 22名 立体 くり抜いて残った立体の表面積の最大値
問84* 11.10/10〜12.01/10 ★★★☆  67% 33名 場合 正十角形の辺を3色で塗り分ける方法
問85* 12.01/10〜12.04/10 ★★★☆  81% 30名 立体 直方体の中に入れる2個の球の半径を最大に
問86* 12.04/10〜12.07/10 ★★★★★ 52% 23名 場合 条件通りに足していって128にする8個の数の並べ方
問87* 12.07/11〜12.10/10 ★★★★☆ 70% 30名 平面 三角形ABCを辺BCの中点などを通る折れ線で2つの四角形に分割
問88* 12.10/10〜13.01/11 ★★★★☆ 41% 20名 場合 格子点を結んで作れる平行四辺形の個数
問89 13.01/11〜13.04/10 ★★★★  82% 18名 立体 正八面体を4回切ってできた立体を体積で分類
問90* 13.04/10〜13.07/10 ★★★★☆ 38% 23名 場合 トランプのカードの7は残るが9は捨てられる並べ方
問91* 13.07/10〜13.11/24 ★★★★☆ 56% 20名 立体 底面が等脚台形の四角錐を切断する
問92* 13.11/24〜14.04/10 ★★★★  41% 19名 場合 格子状の道で同じ交差点および曲がり角を2度以上通らない
問93* 14.04/10〜14.10/10 ★★★★  69% 24名 平面 等しい長さの辺や対角線がたくさんある六角形で、角FAD=30度
問94* 14.10/10〜15.04/10 ★★★★☆ 33% 17名 立体 正四面体の切断面の形が条件を満たす長方形となる平面で切る
問95* 15.04/10〜15.07/10 ★★★★ 50% 23名 論理 片方の皿だけ取るか両方の皿から同数チョコを取るゲームの必勝法
問96* 15.07/10〜15.11/11 ★★★★☆ 67% 26名 平面 角C=60度の△ABCの内部に点P、辺ACの中点Mをとる
問97* 15.11/11〜16.04/10 ★★★★ 67% 34名 平面 内角や長さの差が判明してる2つの三角形の面積比
問98* 16.04/10〜16.07/10 ★★★★  76% 32名 場合 長方形の紙を合同な長方形の紙片に切り分ける方法は?
問99* 16.07/10〜16.10/10 ★★★★☆ 50% 19名 論理 「ある整数とその約数の差」に置き換えていくゲームの必勝法
問100* 16.10/10〜17.04/10 ★★★★  60% 32名 立体 正三角形・直角二等辺三角形・長方形からなる立体の展開図
問101* 17.04/10〜17.07/10 ★★★★★ 71% 25名 平面 △ABC内に角度が2倍になったり等しくなったりする点を取る
問102* 17.07/10〜17.10/10 ★★★★☆ 74% 23名 論理 石を置いて条件に従って実線を引くとき、実線を奇数本にする必勝法
問103* 17.10/10〜18.04/10 ★★★★  56% 18名 場合 等脚台形をしきつめて目的の図形を作る方法は何通り?
問104* 18.04/10〜18.10/10 ★★★★  69% 24名 場合 2,3,4,5を計8個並べて作る整数と隣同士の積をとって作る整数とを比較する
問105* 18.10/10〜19.04/10 ★★★★☆ 39% 20名 論理 1024名が1vs1の対戦ゲームを時間内に終えるのに必要なディスプレイ数は?
問106* 19.04/10〜19.07/10 ★★★★  64% 21名 平面 辺の長さと角度の関係が判っている二等辺三角形をもとに新たに三角形作成
問107* 19.07/10〜19.10/10 ★★★★☆ 74% 20名 立体 立方体を平面で切断した切り口を下にして置いた時の高さから体積を求める
問108* 19.10/10〜20.05/10 ★★★★★ 30% 16名 論理 最左下のコインと最右上のコインの位置だけが入れ替わる最少手とは?
問109* 20.05/10〜20.10/10 ★★★★ 45% 17名 平面 正六角形の面積の半分である台形を書くと絶対にはみ出ない領域
問110* 20.10/10〜21.04/10 ★★★★☆ 56% 20名 立体 辺の長さ4種類、面の形4種類からなる立体の展開図
問111* 21.04/10〜21.10/10 ★★★★☆ 56% 14名 場合 2人が箱に入れた金貨と銀貨の枚数の組み合わせが同じになることが一度もない
問112* 21.10/10〜22.04/10 ★★★★★ 51% 19名 平面 正方形ABCD内に角PAQ=45度となる点P,QをとるとBPとQDが平行に
問113* 22.04/10〜22.10/10 ★★★★☆ 27% 13名 場合 金貨の裏表に書かれた整数で最大公約数を求めるゲームで必勝必敗にならない方法
問114* 22.10/10〜23.04/10 ★★★★ 64% 16名 立体 合同な正三角形12個からなる展開図を組み立ててできる立体をラップで包む
問115* 23.04/10〜23.10/10 ★★★★☆ 24% 14名 場合 白色正方形タイルと黒色長方形タイルを並べ、どの行列も白色タイルの枚数が同じ
問116* 23.10/210〜24.04/10 ★★★★☆ 42% 13名 立体 球を切断すると中心に正四面体や正八面体ができた

[算数実戦編-算数限界編]


TOP